NEWS

お知らせ

「九州観光まちづくりAWARD2025」特別賞を受賞いたしました。

いつも冨士屋ホテルをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、九州で、伝統を守りながら新たなものを生み出している人物・団体に
スポットをあてる「九州観光まちづくりAWARD2025」にて、
特に革新的な活動を表彰する特別賞「NEXT CREATE」に冨士屋ホテルが選ばれました。
https://www.jrkyushu.co.jp/train/award

「鉄輪」の歴史と地獄蒸しを中心とした湯治文化を、
現代のライフスタイルに合わせ場づくりを行っていることを高く評価いただきました。
オープン間もない当館が特別賞をいただくこととなり、大変光栄です。
詳細は、DiscoverJapan10月号(発売日2025年9月5日発売)にも掲載されます。

古くて全く新しい、ここでしかできない鉄輪での「湯治」の形。
ぜひ冨士屋ホテルでご体感くださいませ。
皆さまのお越しをお待ち申し上げます。

**九州観光まちづくりAWARD2025とは**

【目的】
九州で、その地域ならではの伝統・伝承を守りながら、未来に向けて、新しい「もの」「こと」
「風景」を生み出している方々にスポットライトを当て、その土地ならではの魅力を発信する。

【審査員】※敬称略
審査委員長:九州旅客鉄道株式会社 代表取締役社長執行役員 古宮 洋二 
審 査 委 員:せきね きょうこ氏(ホテルジャーナリスト)
髙橋 俊宏 (Discover Japan 統括編集長)
立川 裕大 (伝統技術ディレクター)
永山 祐子 (建築家)
福田 里香 (菓子研究家)
宮﨑 香蓮 (俳優)

以上